今更ながらですが、今、人気急上昇中のmatt君のご紹介で「行列の出来る法律相談所」等々でbienn をご紹介下さいました。
matt君は以前から眉毛のカラーリングによくお越し下さっていました。モデルの撮影後に直接ご来店の時など近寄りがたい位オーラが出ていて本当に美しい~~と関心していました。
最初の頃は桑田真澄さんのご子息とは言われず物静かな美青年というイメージでした。matt君で思い出すのが2つの事柄です。1つ目は確か初めてのご来店の際にクレジットカードでの決済をしていた時に、器械の調子が悪く中々決済が出来ずゴタゴタしてご迷惑をお掛けしたのですが、そのときに「慌てないで全然いいですよ(*^_^*)」って言って下さって、結局器械の不具合はランケーブルの痛みが原因だったと判明した時も「あ~分かってよかったですね」って本当にお待たせしたのに笑顔でお帰りになって下さいました。後で「きっとご両親が優しい人なんだろうねぇ~」なんてスタッフと言っていた事を思い出します。しばらくして桑田真澄さんのご子息と知った時には慌ててインターネットで調べてしまいました。落ち着いて確認してみると確かにカルテの名字には桑田と記してありました。ですが、その後のご来店の際も何も変わらず優しい笑顔のmatt君です。
2つ目は桑田真澄さんの話になった時に、「桑田真澄さんに叱られた事が一度もなく本当に優しいお父さんなんだけど、1つだけ厳しく言われた事は「挨拶だけはきちんとしなさい」という事だったそうです。確かに事の始まりはいつも挨拶から始まり、そこでの礼儀で評価は大きく変わります。正に始めが肝心という事を桑田さんはmatt君に覚えておいてほしかったのでしょうね。お父様の教え通りmatt君は今も以前と変わりない笑顔で「こんにちわ」と来店される素敵な美男子になられました。
さてさて matt君の眉毛のカラーリングの色ですが、髪の毛は明るいベージュ系にされていますが、撮影時のカメラのフラッシュ等で眉毛の色が飛ばないように、基本は髪の色よりトーンを落としたベージュ系にしマット系カラーを混ぜて取れてきた際に眉毛がオレンジ色にならないように色を考えながらカラーリングしています。更にmatt君の場合は眉頭に色が入りにくい為一旦全体を染めた後に、眉頭だけ色を変えて再度染めています。そうする事でその日の洋服やメイクに合わせて眉毛の色を眉マスカラなでチェンジしやすい様にしています。何しろ美意識が高くメイクも相当な腕前ですからね!!
今 何をしても注目されるmatt君ですが、ここから更に幅広く活躍して下さるのを楽しみにしています。音楽の方も相当な実力とお知り合いの方からも伺っています。
bienn=美のご縁 でお客様になって頂いた方々のご活躍は本当に嬉しいものです。ただ中々皆様のご活躍に触れる機会が無い事が残念ですが、matt君はTV等で拝見出来るお仕事をされているので嬉しい限りです。
では又のご来店を楽しみにお待ちしております。